ホーム 各メディア掲載記事 「モーターファンバイクス」...

「モーターファンバイクス」掲載/MotoGP第9戦イタリアGP:右足の怪我から復帰の小椋藍、レース完走で見事カムバックを果たす

18

MotoGP第9戦イタリアGPが、6月20日から22日にかけて、イタリアのムジェロ・サーキットで行われた。

日本人ライダーの小椋藍(アプリリア)は、怪我から復帰し、スプリントレースを12位、決勝レースでは10位フィニッシュを果たした。

負傷した右足は「痛みはない」

イタリアGPは、小椋藍(アプリリア)にとって、怪我からの復帰戦となった。

小椋は5月下旬に行われたイギリスGP金曜日午前中のセッション終盤に転倒を喫して右ひざを負傷し、以降のセッションを欠場。イギリスGP後の5月27日、右脛骨上部(右ひざ)の手術を受けた。回復は順調だったものの、参戦するには不十分であるとの医師の見解から、続くアラゴンGPも欠場していた。

イタリアGPではすでに抜糸もすませ、以降は時間をかけて回復していくという状態だった。痛みはない、と語っていた小椋は、歩くときも右足をかばっている様子はなく、いつもと変わりなく見えた。

とはいえ、怪我をして以降はトレーニングができておらず、ほぼ2戦ぶりのMotoGPマシンでの走行である。さらに、ムジェロ・サーキットはメインストレートが1km以上もあり、高速コーナーの切り返しが続く、フィジカルに負担のかかるサーキットだ。約2戦ぶりに走るサーキットとしては、ライダーに厳しいともいえる。

金曜日はさすがに疲労がひどく、「(決勝レースは)23周か……」と日曜日の決勝レースへの懸念があったようだ。ただ、土曜日、日曜日と日を重ねるにつれて状態も戻っていった。怪我というよりも、2戦のブランクによって、MotoGPマシンでの走行に必要とされるフィジカルのほうが影響していたわけだ。

……

続きはこちらから―――――――――――――――――――――――――――
MotoGP第9戦イタリアGP:右足の怪我から復帰の小椋藍、レース完走で見事カムバックを果たす
https://motor-fan.jp/bikes/article/150170/

2025年6月24日掲載(「モーターファンバイクス」掲載ページでは、記事全文&全3枚の写真がご覧いただけます)

モーターファンバイクス
https://motor-fan.jp/bikes/