ホーム other stand.fm 「いとえ...

stand.fm 「いとえりGPジャーナル」配信情報:「モトGPレディオ」2024年1月3日分を公開しました!

86

こんにちは、いとえり こと伊藤英里です。
主にMotoGPと、電動バイクレースMotoEを取材して記事を書く仕事をしています。

「いとえりGPジャーナル」(音声配信プラットフォームstand.fm)にて、「モトGPレディオ」の2024年1月3日配信分を公開しました。

今回の「モトGPレディオ」は、「MotoGPってなに?」をテーマに、現在のMotoGPのクラス分け、チャンピオンシップのポイントシステム、2023年シーズンから始まった短い周回数で争われるレース「スプリント」、などのトピックについて話しています。

YouTubeでの配信が元になっていますので、それを踏まえてお楽しみくださいませ!

Q. モトGPレディオとは?

バイクジャーナリストでマン島TTレースにすごく詳しい小林ゆきさんと、わたし、伊藤英里がお送りする、MotoGP情報番組です。
「MotoGPを見始めるときの情報が少なすぎる」と感じたことはありませんか?
わたし自身、モータースポーツを見始めたときに、いろいろな専門用語やルールに戸惑ったんです。例えば、「オーバーテイク??」「ハイサイドって?」と、疑問に思ったり……(笑)。
というわけで、この番組では、「MotoGPのキソのキソ」をわかりやすくお伝えできたらいいな、と思っています。
シーズンがスタート後は、わたしが現地で取材したフレッシュな話題をお届けしていく予定です!

元のYouTube配信は「Kommoちゃんねる」にてご覧ください。