ホーム MotoGP 【有料記事】セパン公式テス...

【有料記事】セパン公式テスト3日目|小椋藍がタイムアタックで記録した1分57秒7という「壁」

221

2月7日、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで行われた公式テスト3日目で、小椋藍はタイムアタックを行い、1分57秒754を記録して14番手だった。

路面にラバーが乗り、コースコンディションが最もよくなるセパン公式テスト最終日、小椋は予選を想定したアタックをすると、当初から予定していた。小椋が自己ベストをマークしたのは、昼前の11周目だ。2日目を終えて「1分57秒台に入れても、明日は下の方の順位にはなると思うのですが、57秒に入れなければまずい」と語っていた目標タイムを、早々に記録してみせた。

だが、伸び悩んだのはそのあとだ。小椋はこの日、55周を走ったが、1分57秒754を更新することができなかった。ルーキーとしては2番手。ルーキー勢トップはフェルミン・アルデゲェルで、1分57秒401を記録して11番手で終えている。

小椋は、なぜ57秒7の壁を破ることができなかったのだろうか。


ここから先は、有料にてお読みいただけます。
記事のご購入方法:
この1記事だけが読みたい場合
→note からご購入ください。(200円/1記事)
https://note.com/eriito_gpjournal/n/n0349f220aca2

「GPジャーナル」の有料、無料関わらず、全記事を読みたい場合
→the Letterに「サポートメンバー登録」していただくことで、月額500円で、「GPジャーナル」に掲載された全ての記事が、ニュースレター形式(メール)でお届けいたします。
theLetter「GPジャーナル」ページでも全ての記事をお読みいただけます。
月に3本以上「GPジャーナル」の有料記事を読まれる方は、こちらがお得です!
https://gpjournal.theletter.jp/